Technology

自動車業界の行く末 〜次世代自動車とは?〜

僕は数年前から若干ながらも自動車業界に絡んだお仕事をしている関係上、この業界の行く末が気になるところではあります。20世紀は、自動車産業のためにあった100年と言っても過言ではないぐらい、車が我々の実生活環境を大きく変え、また世界経済をも…

移動手段と移動エネルギーの効率化

移動手段には徒歩以外に、自転車、バイク、自動車、電車、飛行機と様々なツールがあります。現代の我々の生活では、移動が一つのキーポイントとなっているため、移動手段は日進月歩で進化していってます。人々は常日頃から、如何に安全かつ効率よく移動する…

自分が存在している証明と僕がブログを書く理由 〜情報化社会での脳と体の役割〜

(1)電子化されゆく社会 近年、情報化社会が進むにつれ、なんでもかんでも電子化・デジタル化が進んでいます。 電子マネー、電子カルテ、電子ピアノ、電子時計、電子ペット、電子レンジ・・・ と数え上げればキリがありません。 そもそも電子化・デジタル化とは…

仮想世界の行く末

『スウェーデン政府、Second Lifeに大使館を開設へ』 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20342079,00.htm (更新するのを忘れてたので、ちょっと古い記事ですが…) いやはや、時代はこんなとこまできましたか。 三次元仮想世界であるSeco…

電子ペーパーとその未来

やっぱりまだまだ完全復活とまではいかないですが、頑張ってリハビリリハビリ。 http://www.plasticlogic.co.uk/news-detail.php?id=300 ちょっと古い記事ですが「電子ペーパー」ネタです。 さて、いよいよ来ましたか、って感じですね。こうなるとますます紙…

脳の並列化

長らく潜ってましたが、そろそろ復活の時です。 『攻殻機動隊』で言うところの「ネットの海にダイブしてた」ってやつですな。 ネットワークの技術によって、「コンピュータの並列化が可能になった」ことが大きな利点ではなく、ひょっとすると「人間の脳の並…

テレビとネットの境界線

SKYPEを利用して、世界中でTVが見れるらしいです。詳細↓ http://kengo.preston-net.com/archives/002753.shtml これを上手いこと使って、誰かビジネスにしませんかね? というのも、僕は仕事柄海外にいるので、たまにどうしても見たい番組(例えば阪神戦とか…

将来のPCは箱だけ?

[eWEEK] PCからデスクトップ環境を切り離したWyseとVMware http://www.atmarkit.co.jp/news/200608/05/wyse.html 両社を含む数社の企業が、仮想化されたデスクトップの普及を目指すVirtual Desktop Infrastructure Allianceに加盟しており、PC上にデスクトッ…

「あちらの世界」と「こちらの世界」の融合の先にあるもの

昨日、知り合いの方々と飲んでいるとき、話の端々に思い出せないことや皆が知らない話しなどが出てきて、その都度「検索したらすぐ出てきますよ」という声が。 将来的には会話の最中でもデバイスなしで検索できて、すぐに答えられるような時代がやってくるの…

全ての情報を知る意義とは?

どこかの記事で見つけたハッカー倫理。 (どこで見つけたか忘れました。。内容だけメモしてた) 【ハッカー倫理】 プログラマーとしての創造性に誇りを持ち、報酬より称賛を大切にし、 やや反権威的で、「情報の専有より共有」を重視する考え方。 つい最近ま…