僕のポータブルミュージック(携帯音楽)プレイヤーの変遷

【カセット時代(86年からの6年間)】
僕が小学校4年の頃(86年)、初めてアイワ(だったと思う。アイワって懐かしい!)のカセット型ウォークマン(はソニーの商品名称ですけど^^)でした。当時、嬉しくて、友達と外で遊んでいるときも身に付けて音楽を聴いていたなぁ。


その後、中学時代はウォークマンの記憶がないので、多分持ち歩いていなかったと思う。通学は徒歩10分圏内だったし、部活とか遊びばっかやってたし、塾も徒歩10分圏内だったので、多分、ウォークマンを必要と感じるところがなかったんだと思うなぁ。じゃー、小学校のときは何で買った(正確には買ってもらった)のかというと、単純に物珍しかったからですな。



【ワイヤレス時代(92年からの1年間)】
で、高校時代は電車で通学1時間弱だったので、これは是が非でも携帯音楽プレイヤーをゲットしなければ、ということで、色々探してたら、友達がソニーのワイヤレスリモコンのウォークマンを持っていたので、また物珍しいものに飛びつき、友達からそれを売ってもらった。その後すぐに新型ワイヤレスが発売されたので、古いのは誰かにあげて、即効それを買いましたね。



【MD時代(93年からの6年間)】
そしたら高校2年(93年)のとき、今度は別の友達が出たばかりのMDプレイヤーを持ってたんですよ。またまた物珍しいのが好きな僕は、それを友達から売ってもらいました。



【MP3時代(99年からの8年間)】
その後、大学時代までずーっとMDプレイヤーを三代は使い続けてましたが、社会人1年目(99年)のとき。会社の先輩が、MP3プレイヤーなるものを持ってたんですね。ほんと、こーゆー新しい機械に弱い僕は、またまたその先輩からそれを売ってもらい、そこからMP3に移行しました。(自分で新品買えよって話しですが、皆僕に、買うなら安くで売るよって言ってくれたのでそのまま中古で買いましたとさ。)当時のそれはまだ128MBしかなく、音質を落としても50曲ぐらいしか入らなかったなぁ。それでも最大80分×モノクロ2倍(4倍だったっけ?)のMDに比べたら一杯入った方か。まぁ、MDはディスクなので持ち運べば入れ替え可能ですけどね。


で、カナダ留学を機に、Rioの256MB内臓+SDカード挿入可のやつ(名前忘れた)に買い換えたのですが、それを3ヶ月で無くしちゃいました。。丁度そのとき友達が遊びに来る頃だったので、RioのNutro?(またまた名前が思い出せない。。)で、04年当時にしては内臓2GB搭載ってのはすんごい衝撃的だったんですよね。それをなんと母親と姉からプレゼントされて、感動したのを覚えてます。その3年後に、何かのクリスマス会でiPodの30GBのやつが当たって、結局そのRioを姉にあげることになったのですが、既にバッテリーが寿命だったようで使えなかったそうな。。。



【モバイル時代(07年から現在)】
そして07年のiPhoneの登場により、携帯電話と携帯音楽プレイヤーが統合され(というか、以前から統合機種は色々ありましたが、僕はこれからです)、携帯電話+音楽プレイヤーの時代へと移っていきました。当初はバッテリーの心配をしていましたが(音楽を聞いてるとバッテリーがすぐになくなりそうで、肝心の電話をかけたいときに電話ができないってパターンに陥るのが嫌だった)、でも意外とバッテリーが持つのと、家でも会社でも、毎日充電する癖がついたので、それはそれで良かったのかなぁ。それまでは携帯なんて3,4日に一回、充電すれば十分だったけど、逆にそれを忘れることがあったので。



ってことで、携帯に変わってから既に2年経ちましたが、こーやってみてみるとワイヤレスを除いて大体7,8年おきぐらいに技術進化みたいなのと同時に僕の携帯音楽プレイヤーのあり方も変わっていってるんですよねぇ。なので、あと5,6年すれば、また何か出てくるのかなぁって思ってます。


次は何が出てくるのか楽しみ!