人力検索とグーグル検索

僕は昔から、疑問があれば何でもすぐ人に聞いてしまうという性格です。これはIT業界の人間にとっては結構致命的なんですねぇ。なもんで、よく「人に聞く前にまず自分で調べろ。ググれば結構載ってるぞ」と注意されたりします。はい、すみません。


まあ、確かに人に聞くよりネットでググッた方が早いときは、ググリますけど。でも、明らかに時間がないときや、これは調べるのに時間がかかるな、と分かってるときは、僕としては、やはり人に聞いた方がいいと思うんですよ。


そりゃね、僕にとっては都合よくても、聞かれた人にとってはそれに大して時間を浪費してるってのは分かってますよ。特に仕事上では。


ただ、トータル的に見たときに、僕が自力で調べるのに30分かかったとしましょう(パターン①)。でもAさんに聞いたら5分で済みました(パターン②)。
ってことで、

パターン①・・・【僕=30分のコスト】
パターン②・・・【僕+Aさん=10分のコスト】

聞いたときの方が20分、コストが浮くわけですね。この20分を別作業に割り当てられるなら、それはそれで会社としてはプラスになると思うんですよ。


「調べる癖を付けろ。それが大事なんや」


はい、こういう意見もよく聞きます。ごもっともです。

でも人に聞くことも、一つの調査方法だと思ってるわけです。誰がどの情報を持ってるってのも、その人なりの有効なリソースでしょう。それがネット上の情報か人間の脳かの違い。いや、ネット上のソース自体もそもそもは人の脳。それにネットで「はてな人力検索」を使ったらそれはそれで人に聞くのと一緒でしょう。調査方法は多様にあるわけで、別に一つに固執するもんでもないのかなぁと。


という、長ったらしい言い訳を書いてみました。


実は、今日久々にメールのやり取りの最中に注意されたんですね。
「それぐらいネットに載っているので、まずは検索してみてはどーですか?」と。
そんなイケズなこと言わないで、知ってるのなら教えてくださいよーって僕は思うんですよねぇ。


・・・なんだかタイトルと内容が一致してないような。。